rksoftware

Visual Studio とか C# とかが好きです

2025-01-27から1日間の記事一覧

GitHub Copilot Extensions でローカル コンテキストを受け取れる POCO

以前に GitHub Copilot Extensions でローカル コンテキストを受け取る方法を書きました。 簡単に言うと、permission の設定です。 rksoftware.hatenablog.com しかし、実は以前から使っている検証用の Extensions のソースコードでは受け取りことができませ…

GitHub Copilot Extensions でシステム プロンプトを設定する

GitHub Copilot Extensions でシステム プロンプトを設定してみます。 今回はこんなことを書いてみました。 英語で答える。メソッド名は lower camel case にする。変数は snake case にする システム プロンプトを設定しているところのコードはこんな感じで…

GitHub Copilot Extensions でどんな情報が使えるのか

前回、GitHub Copilot Extensions を作って動かしてみました。 https://rksoftware.hatenablog.com/entry/2025/01/24/010000rksoftware.hatenablog.com 今回は中身を作るうえで欠かせない、どんな情報がユーザーのローカルから GitHub を介して送られてくる…