これまでそれなりに Android も使ってきたつもりですが、Pixel 3a のスクリーンショットを有線で Windows PC で取り出そうとして悩みました。
結論としては、検索してヘルプを見つけてようやくできました。
■ 写真で解説
ヘルプの通りにやれば、PC から Pixel が外部ストレージとして見えるようになるのですが、文章だけで記憶に残りづらい気がしたので写真を貼っておきます。
しばらくしたら忘れている自身があるので。。。
手順
- USB ケーブルで接続します。
この時点では Pixel 内のファイルがまだ見えません
これでこれまでの Pixel 内のファイルが PC から見えるようになりました。スマートフォン使いこなすのむずしいです。