rksoftware

Visual Studio とか C# とかが好きです

.NET

C# Dev Kit がリリースされたので見ていきます その 5

C# Dev Kit がリリースされたので見ていこうと思います。 C# Dev Kit はこちら。 前回の記事はこちら。 前後の記事の全部まとめはこちら。 https://rksoftware.hatenablog.com/entry/2023/10/21/140000 ■ 前回の launch.json 前回 C# Dev Kit でプロジェクト…

C# Dev Kit がリリースされたので見ていきます その 4

C# Dev Kit がリリースされたので見ていこうと思います。 C# Dev Kit はこちら。 前回の記事はこちら。 前後の記事の全部まとめはこちら。 https://rksoftware.hatenablog.com/entry/2023/10/21/140000 ■ 前回 前回で、C# Dev Kit をインストールできました…

C# Dev Kit がリリースされたので見ていきます その 3

C# Dev Kit がリリースされたので見ていこうと思います。 C# Dev Kit はこちら。 前回の記事はこちら。 前後の記事の全部まとめはこちら。 https://rksoftware.hatenablog.com/entry/2023/10/21/140000 ■ 拡張機能のインストール 前回、Visual Studio Code …

C# Dev Kit がリリースされたので見ていきます その 2

C# Dev Kit がリリースされたので見ていこうと思います。 C# Dev Kit はこちら。 前回の記事はこちら。 前後の記事の全部まとめはこちら。 https://rksoftware.hatenablog.com/entry/2023/10/21/140000 ■ 拡張機能のアンストール C# Dev Kit をインストール…

C# Dev Kit がリリースされたので見ていきます その 1

C# Dev Kit がリリースされたので見ていこうと思います。 C# Dev Kit はこちら。 前後の記事の全部まとめはこちら。 https://rksoftware.hatenablog.com/entry/2023/10/21/140000 ■ まずは最初に 新しいものが出たらまず真っ先に確認することは何でしょう? …

WPF で OpenFolderDialog

皆さん .NET 8 使っていますか? 使っていますよね? 知っています。皆さん使っています。 ■ .NET 8 の WPF の新機能 OpenFolderDialog learn.microsoft.com learn.microsoft.com .NET 8 で WPF で OpenFolderDialog が使えるそうです。 皆さん WPF で OpenF…

RDP での WPF ハードウェア アクセラレーション

皆さん .NET 8 RC1 を使い始めていると思います。私も使い始めています。 そんな .NET 8 RC1 に気になる項目があります。「 RDP での WPF ハードウェア アクセラレーション 」です。 devblogs.microsoft.com これは、リモートデスクトップでアプリを使ってい…

C# 12 を試す - Visual Studio Code

そろそろ C# 12 の時期なので予習を始めなければなりません。 というわけで公式サイトを見てみると .NET 8 SDK のプレビュー版か Visual Studio の Preview 版で試せるとのこと。 learn.microsoft.com ■ Visual Studio Code 試しに以前に Visual Studio で試…

C# 12 を試す - 一通りの新機能を動作させる

そろそろ C# 12 の時期なので予習を始めなければなりません。 というわけで公式サイトを見てみると .NET 8 SDK のプレビュー版か Visual Studio の Preview 版で試せるとのこと。 learn.microsoft.com .NET 8 SDK のプレビュー版と Visual Studio の Preview…

C# 12 を試す - Visal Studio 非 Preview 編

そろそろ C# 12 の時期なので予習を始めなければなりません。 というわけで公式サイトを見てみると .NET 8 SDK のプレビュー版か Visual Studio の Preview 版で試せるとのこと。 learn.microsoft.com .NET 8 SDK のプレビュー版と Visual Studio の Preview…

C# 12 を試す - .NET Preview 編

そろそろ C# 12 の時期なので予習を始めなければなりません。 というわけで公式サイトを見てみると .NET 8 SDK のプレビュー版か Visual Studio の Preview 版で試せるとのこと。 learn.microsoft.com 偶然、PC に .NET の Preview 版が入っていたので試して…

PowerShell のコマンドを作る

PowerShell は自分でコマンドを作れます。少なくとも C# で。他の方法で作れるのかは未確認です。 ■ コード まずはコードから。こんな感じです。 .NET Standard のクラスライブラリです。今回は PS というプロジェクトを作りました。 <Project Sdk="Microsoft.NET.Sdk"> <PropertyGroup> <TargetFramework>netstandard2.0</TargetFramework> </PropertyGroup> <ItemGroup> </itemgroup></project>

.NETラボ 勉強会 2022年11月 C# Tokyo 合同イベント で登壇をさせていただいてきました

先日開催された .NETラボ 勉強会 2022年11月 C# Tokyo 合同イベント にて登壇をさせていただいてきました。 dotnetlab.connpass.com 登壇資料はこちら ↓ です。 Visual Studio を使わず .NET する from m ishizaki www.slideshare.net C# Tokyo と .NETラボ …

C# 11 での破壊的変更、使えなくなった型名を確認する

C# 11 での破壊的変更によって使えなくなった型名があります。 scoped と file です。 このように。 ただし、現実として、考えた場合、上のように Scaped 、 File は OK のようなのでこの影響を受けることはないでしょう。 .NET 6 では scoped 、 file は有…

みんな大好き Windows フォームアプリでデータバインディングを改めて試してみた (2)

みんな大好き Windows フォームアプリでデータバインディングを改めて試してみた記事を以前に書きました。 rksoftware.hatenablog.com 今回のコードも足したコードはこちら github.com ■ System.Windows.Forms.BindingSource 以前に試した時には Form の Dat…

みんな大好き Windows フォームアプリでデータバインディングを改めて試してみた

みんな大好き WinForms で、データバインディングが話題なので改めて試してみました。 試した動作はこんな感じです。 github.com きちんと動作しています。 TextBox への入力の変化で別の TextBox の値を変え、ボタンにバインドした Command も CanExecute …

Publish Single File が展開されなくなっていた

これに気が付くの何回目かの気がします。 毎回忘れて、毎回発見します。 learn.microsoft.com Publish Single File で作った実行ファイルは、実行時に %TEMP% フォルダーに展開されて、実際の .dll 群がディスク上に置かれていました。以前は。 これだと、デ…

Visual Studio なしで .NET で Android アプリを作る

Visual Studio を使って .NET で Android アプリを作る方法を以前に書きました。 rksoftware.hatenablog.com rksoftware.hatenablog.com 今回は、Visual Studio なしでやっていこうと思います。 ■ プロジェクトテンプレートのインストール まず Android のプ…

.NET で Android アプリを作る Visual Studio 設定編

.NET で Android アプリが作れることは皆さんご存じかと思います。(iOS も行けますが mac が必要で環境準備に手間がかかるので今回は Android だけで) では Visual Studio でどのような設定をすれば作れるのかというと、私も知りませんでした。というわけで…

.NET で Android アプリを作る ( Windows & Visual Studio & Windows Subsystem for Android)

Windows と Visual Studio でやっていきます。 ■ 最初に 今回 Visual Studio でやっていきますが、Visual Studio のどのワークロードか把握できていません。後で調べたいと思っています。 ■ Visual Studio で新規にプロジェクトを作成する Visual Studio で…

Visual Studio でプロジェクトをフォルダに入れる

Visual Studio でプロジェクトをフォルダに入れたいこと、あまりないと思いますがないとも限りません。 フォルダの中にプロジェクトを作るのではなく、フォルダの外にあったプロジェクトをフォルダの中に入れることです。それも物理パスはそのままに Visual …

ソース https://api.nuget.org/v3/index.json のサービス インデックスを読み込めません。

Visual Studio でいろいろしていると次のエラーが出ることがありました。 エラー NU1301 ソース https://api.nuget.org/v3/index.json のサービス インデックスを読み込めません。 ビルドやリビルドしても解消せず......。 ■ 解消 ネットにつないだ状態でビ…

MAUI デバッグ実行ができない

MAUI のプロジェクトを作って、ビルドに成功し、配置を単独で行うと配置できて、でもデバッグ実行できない場合、あると思います。 より正確にはデバッグ実行でビルドはされ成功するものの、配置がされずに終わってしまう。そんな状況です。 ■ ソリューション…

MAUI で DevDays ハンズオンをしてみたかった話

ようやく MAUI がリリースされました。Xamarin のサポート終了も予告され憂いなく MAUI に移行できるようになりました。 そこでこれからはコミュニティのイベントも MAUI を焦点に行っていくことになります。当然、Xamarin 時代に行っていたことも MAUI にア…

WinUI 3 で ボタン押下時の処理を書く

連載目次記事 今回の記事はあまり望ましい実装方法ではありません。 望ましい実装方法では データ バインディング を使用します、 今回望ましくない方法で書くのは、この部分が本連載の主題ではないからです。データ バインディング について説明するとそれ…

WinUI 3 と Computer Vision、Power Aotomate でスタバ (目次)

エンジニアとは「スタバ」する生き物です。そしてエンジニアとは物事にきちんと理解し知性を持って取り組むものです。 しかし、我々は「スタバ」を理解しているといえるのでしょうか? 十分理解しているとは思います。しかしそれを客観的事実を持って伝えら…

WinUI 3 の動作を作る

連載目次記事 WinUI 3 で動作を作るのは簡単です。現行世代の .NET デスクトップアプリを作る技術である WPF や UWP と同じ手法で作ることができます。 ■ ご注意 今回は、説明をも短くするために、望ましくない作り方をしています。 望ましい作り方をすると…

Windows GUI アプリの作り方 (WinUI 3)

連載目次記事 Windows という OS はやはり Window つまり GUI アプリの作りやすさが特徴でしょう。 歴史としては Visual Basic の存在が非常に大きかったような話を聞きます。しかしそんな Visual Basic も今はあまり使われなくなったと聞きます (まだまだ現…

WinUI 3 で GUI をつくる

連載目次記事 WinUI 3 で GUI を作るのは簡単です。現行世代の .NET デスクトップアプリを作る技術である WPF や UWP と同じ XAML という XML で作ることができます。 XAML を使わずにコードで書いても良いのですが、おそらく XAML が圧倒的に多数派だと思い…

『エンジニアと「スタバ」ツイートについて』イベントで登壇しました。

『エンジニアと「スタバ」ツイートについて』イベントを開催しました。 connpass.com イベント概要 イベントの趣旨、定義は、 明確 シンプル 誰もが共感できる イベントになっています。 人は誰でも「スタバ」ツイートをしていると思います。 壁を乗り越える…