rksoftware

Visual Studio とか C# とかが好きです

Visual Studio の 17.8.5 がリリースされました

Visual Studio のアップデート 17.8.5 がリリースされました。 今回は踏んでない人は急ぐ必要はなさそうですが、せっかくなのですぐにアップデートしましょう。 更新内容 ■ 機能の追加 Xcode 15.1 対応。 Razor プロジェクトのターゲット フレームワークを変…

Python 実行環境を整えて Python のコードを書いてみる (全部まとめ)

今日はみんな大好き Python をやっていこうと思います。 この記事では IronPython を試す、無印 Python を Visual Studio で整える、生 Python を実行する、の 3 種をやってみます。 IronPython IronPython 実行環境を整えます。 ■ .NET をインストール Iron…

生 Python を実行する

これまで、IronPython や Visual Studio の中の Python を実行してきました。 でも、違うそうじゃない、という人もいると思います。というわけで生 Python を実行してみます。 ■ Visual Studio の Python 環境を整える 以前の記事の Visual Studio での Pyth…

Python の対話型実行を試す

先日 Python の環境を整えて Python のコードを書いてみました。 その際は、スクリプトファイルを作成しての実行をしたのですが、よくある順番と逆でしたね。 ■ 対話型実行をする (IronPython) 先日スクリプトを実行した ipy.bat をただ実行すると対話型の入…

Python 実行環境を整えて、Python のコードを書いてみる (not IronPython)

前回 IronPython 実行環境を整えてコードを書いてみました。しかし、人によってはちがうそうじゃない、ということもあるかもしれません。 というわけで、無印 Python の環境を整えてみます。 ■ Visual Studio インストーラーを起動する Visual Studio を未だ…

メモ帳の文字を右寄せにする (または左寄せに戻す)

Windows のメモ帳は非常に高機能です。知らない機能もいっぱいあります。 ■ 普通の状態 これがメモ帳の普通の状態です。 ■ 奥義! Ctrl+右Shift キー! Ctrl+右Shift キーを押すとこうなります! ポイントは左Shift キーでは何も起きないところです! イミワ…

Python 実行環境を整えて、Python のコードを書いてみる

今日はみんな大好き Python をやっていこうと思います。 IronPython 実行環境を整えます。 ■ .NET をインストール IronPython は .NET や .NET Framework で動作するとのことです。 今回は .NET がすでにインストールされている環境なのでここの作業はありま…

.NET Aspire を見てみる OpenTelemetry 編 全部まとめ

以前に .NET Aspire を動かしてみました。 rksoftware.hatenablog.com rksoftware.hatenablog.com その際に、OpenTelemetry をどこで設定しているのか、という疑問がありました。というわけでやっていきます。 ■ Nuget パッケージ まず、OpenTelemetry の機…

.NET Aspire のテレメトリ送信先設定を変更する

以前の記事で .NET Aspire のテレメトリの送信先が環境変数から来ていそうだということになりました。 そこで、設定を変えてみたいと思います。 ■ 起動プロジェクトの launchSettings.json を変更 変更前 { "$schema": "http://json.schemastore.org/launchs…

.NET Aspire のテレメトリ送信先設定

環境変数で設定できるようです。 ■ 起動プロジェクトの最初で 環境変数をセットしてみます。 System.Environment.SetEnvironmentVariable("DOTNET_DASHBOARD_OTLP_ENDPOINT_URL", "http://localhost:16062"); ■ 起動 期待通り、 http://localhost:16062 で起…

Visual Studio の 17.8.4 がリリースされました

Visual Studio のアップデート 17.8.4 がリリースされました。 今回はセキュリティのアップデートがあるのですぐにアップデートしましょう。 更新内容 ■ 機能の追加 今回は機能の追加は無いようです。 ■ 問題の解決 今回はセキュリティ移管するアップデート…

.NET Aspire のテレメトリーの送信先?

先日から .NET Aspire を試してみています。 rksoftware.hatenablog.com その中でも OpenTelemetry についてはまだ良くわかっていません。 ■ OpenTelemetry の送信先設定はどこ? OpenTelemetry の送信先設定はどこで設定されているのか、これが今の関心ごと…

.NET Aspire が起動しない

.NET Aspire プロジェクトを Visual Studio Preview 版でデバッグ実行しようとすると次のダイアログが表示され、いつまでも起動してこないことがあります。 ■ 対策 Docker Desktop を手動で起動します。 これですぐに .NET Aspire が起動しました。 ■ 簡単で…

.NET Aspire を見てみる OpenTelemetry 編

以前に .NET Aspire を動かしてみました。 rksoftware.hatenablog.com rksoftware.hatenablog.com その際に、OpenTelemetry をどこで設定しているのか、という疑問がありました。というわけでやっていきます。 ■ Nuget パッケージ まず、OpenTelemetry の機…

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

2023 年のまとめ

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 というわけで 2023 年のまとめをしたいと思います。 ■ コミュニティ コミュニティ活動は引き続き C# Tokyo をずっとやっていました。 C# Tokyo は現在のメンバー数 1709 名。 今年のイベ…

ちよくる

ちよくる。今更使い始めてみました。 人によっては、ドコモ・バイクシェアサービスという認識をしているかもしれませんね。 docomo-cycle.jp 今まで、使う機会がなくて。基本電車で移動するしあまり都心で街から街へ移動するという機会もなかったので。しか…

実行タイミングのわかりにくいコードを書こう! 静的コンストラクター と モジュール初期化子

C#

C# には静的コンストラクターという機能があります。きっと書いたことがある人の方が少ない機能だと思います。 そして、モジュール初期化子というのもあります。こっちはさらに書いたことがある人が少ない機能だと思います。 静的コンストラクター learn.mic…

.NET Aspire のコンテナ部分

以前、.NET Aspire を動かしてみました。 rksoftware.hatenablog.com その際、Blazor のフロントエンドと、API のバックエンド、テレメトリーの送信、Redis コンテナがセットになったテンプレートがその形態の一つだとわかりました。 しかし、コンテナが見つ…

.NET Aspire を動かしてみる

.NET Conf 2023 で突然現れた .NET Aspire とは何なのでしょうか? 正直まったく分かっていません。大きすぎることと、細かいことは多少わかるのですが、何なのかというところが何よりまったくわかりません! 動かしてみる というわけでとりあえず動かしてみ…

キャストと as と TryParse

C#

最近計測に凝っているので、キャストと as と TryParse も計測してみました。 キャストが一番早いのは当然として、as と TryParse が条件によって違う結果に。 int を object にしてからまた int に戻す際、as より TryParse の方が早いと。この経験がが役に…

public static void Method(this ref string s)

C#

拡張メソッドの引数に ref 参照型 public static void Method(this ref string s) ってできないんですね。値型ならできますけれど。 Console.WriteLine(); static class Class { public static int Method(this object o) => 0; public static int MethodRef…

メソッドの引数の型違いでパフォーマンス計測 (3)

C#

前回メソッドの引数は object 型 > int 型 > ref int 型 で左に行くほど遅いと予想したので、雑に書いてみました。 以前の記事 rksoftware.hatenablog.com rksoftware.hatenablog.com 検証コード namespace ClassLibrary1; public static class MethodExtens…

メソッドの引数の型違いでパフォーマンス計測 (2)

C#

メソッドの引数の違いでのパフォーマンス計測をして見始めました。 rksoftware.hatenablog.com 計測には BenchmarkDotNet ( NuGet Gallery | BenchmarkDotNet 0.13.11 ) を使用してみました。 今回は、メソッドの定義上の引数の型でなく、実際に引数に渡す変…

メソッドの引数の型違いでパフォーマンス計測

C# の引数の型が違うメソッドを用意してパフォーマンス計測をしてみます。 計測には BenchmarkDotNet ( NuGet Gallery | BenchmarkDotNet 0.13.11 ) を使用してみました。 ■ 検証対象コード 引数違いで 3 つのメソッドを用意してみました。object 型のものと…

C# のオーバーロードの確認 (継承の親子関係の型の引数)

C#

多くのプログラミング言語に、メソッドのオーバーロードという機能があります。当然 C# にもあります。 今回はそんなオーバーロードについて、そうだろうと思いつつ試していなかったことを試していきたいと思います。 ■ まずはオーバーロードとは メソッドの…

docker のイメージの中の sdk をコマンドとして使う。

まとめ Windows 上に C:\Dev\app フォルダがあるとします。 docker run --rm -v "C:\Dev\app:/app" -w /app mcr.microsoft.com/dotnet/sdk dotnet new console ls ./app docker run --rm -v "C:\Dev\app:/app" -w /app mcr.microsoft.com/dotnet/sdk dotnet …

Docke Desktop をインストールする

前回 WSL2 をインストールしたので、今回は Windows 11 Home に Docker Desktop をインストールしてみます。 まとめ 今回やったことは、 インストーラーをダウンロードしてインストール Docker のアカウントを作成 Docker Desktop アプリにサインイン です。…

WSL2 を Surface (Windows 11 Home) にインストールする

普段 Windows の Home エディションを触る機会はなかなかないと思います。そんなレアな体験の話です。 まとめ 今回やったことは、ストアがら Ubuntu を入手して wsl --install コマンドだけです。簡単ですね。 ■ 世間の噂 世間では Home エディションだと世…

Visual Studio の 17.8.3 がリリースされました

Visual Studio のアップデート 17.8.3 がリリースされました。 今回はそれほど急ぐ必要はなさそうです。が、折角だからすぐにアップデートしましょう。 更新内容 ■ 機能の追加 今回は機能の追加は無いようです。 ■ 問題の解決 razor をリンク ファイルや Sha…